My Photo

« 外交のゆきづまりと「北方領土」 | Main | 浅井基文さんの講演会 »

イラクを考える2つの講演会

イラク問題で、2つの講演会・・・ 自衛隊の派遣期限を前にして、高知で2つの講演会があります。
泥沼化する情勢、クルド人の独立運動、劣化ウラン弾の被爆・・・ 私たちは何をしたらいいか、ぜひ、多くの人に参加していたたきたい講演です。
 
「命に国境はない」 高遠菜穂子さんの高知講演
◆日時 11月10日(木) 19:00開演
◆会場:県民文化ホール(オレンジホール)
◆参加費:500円         
◆主催:あなたから平和の風を  
 代表 植田二郎(22歳)
 事務所 平和資料館・草の家 

 「JUMPEIが語る---イラクは 今・・・」 安田純平さんの講演会
◆日時  11月26日(土) 午後2時~4時
◆場所  高新文化ホール
◆参加費 1000円
◆主催  「安田純平さんを高知に招く会」

 追伸  台風で、被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。

« 外交のゆきづまりと「北方領土」 | Main | 浅井基文さんの講演会 »

平和・憲法問題」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference イラクを考える2つの講演会:

» 再び安田純平さん講演会を開催 [けんちゃんの吠えるウォッチングーどこでもコミュニティ双方向サイト]
 昨年11月6日に「安田純平さんイラク現地報告会」(安田純平さんを高知に招く会) [Read More]

» テロの背景・実像 [ピースファクトリー:高知]
■アメリカに対するテロ行為の背後に共産党中国の影 2001年9月11日、アメリカは史上最悪のテロ攻撃を受けた。今日、アメリカは国を挙げてテロとどう戦うか模索しているが、多くの人々に [Read More]

» 電波ゆんゆん東京新聞が、また電波発信 イラク3馬鹿ネタ [水谷まちこのSPAM大好き!]
そんなにねら〜にネタを提供したいのか。単にアホなだけなのか。ようわからん東京新聞。電波ゆんゆん東京新聞が、また電波発信「すみませんでした。また日本に帰りたいです」。一年前、弱々しい声を残してイラクでテロ組織に殺害された元フリーターの日本人青年がいた。あ...... [Read More]

« 外交のゆきづまりと「北方領土」 | Main | 浅井基文さんの講演会 »

February 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ