My Photo

« 防災と市町村合併 | Main | 石油値上げとその未来 »

アスベスト 高知労働局へ

 今日、アスベスト被害の救済で、高知労働局に申し入れに行きました。
 調査、健康診断、労災の5年という時候問題など多岐にわたりましたが、伝わってきたのは、現場と対応する職員のがんばりです。
 国の法律と、現場の要求の狭間で「じくちたる思いがある」と率直に語っていただきました。
 「これは公害です。政策的判断をすれば対策が進みます。私たちは本省に意見をいいますが、ぜひ、みなさんに頑張ってもらいたい」と、逆にハッパをかけられました。 異例の本音トークの懇談となりました。
 薬害エイズ、原発、BSE問題、過労死・・・人の命の重さが政治に問われていると思います。  

« 防災と市町村合併 | Main | 石油値上げとその未来 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

高知にもアスベスト労災を疑われる案件が有るのでしょうか?
私も先日、県廃棄物対策課と環境保全課に言ってきましたが、行政官には上からの声と法整備が無ければ動けないのが本音の様です。

高知の場合は、継続的にスレート瓦の施工現場に居た方には、その疑いが出るのかな?とは考えていましたが!
後は、スレート瓦の製造工場などかな?

最近のメディアが行うアスベスト報道にやや疑問を感じ始めました。
国民の生命財産を守る為の報道なのでしょうが、やたら不安をあおる報道は、混乱を招きかねません。
朝と夜の報道番組は一応チャックしていますが、冷静は対応を促す報道も少なく、ややこのあたりに警鐘を促したく感じます。
特に朝の番組は、本当にただ不安の強調の様な気がします。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アスベスト 高知労働局へ:

» アスベスト報道の在り方 [西やんのNPO奮闘記]
マスコミ各社のアスベスト報道には、やや過剰な過熱ぶりを感じる。 今朝のTV報道で [Read More]

» 飛散性アスベスト廃棄物の処理シェアリング [西やんのNPO奮闘記]
今朝もメールでアスベストの処分についての問い合わせが来ました。 これは、行政への [Read More]

« 防災と市町村合併 | Main | 石油値上げとその未来 »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ