My Photo

« 遊就館を知っていますか | Main | 市民の監視を。観光課不祥事問題 »

松尾市政の負の遺産の総括

先週は東京から帰って、一日置いて、旧本川村で県議団の合宿。各自が課題別にレポートをして討論。かなり密度の濃いものとなりました。
 さて、高知市の観光課の不祥事事件。2日は、調査特別委員会に岡崎市長が出席します。今回の事件の調査は、松尾前市長の掛け声のもと、観光課がイベント屋になり、人員も増やさないままに、毎月、毎週と追いまくられ、課での集団的な検討もできないような観光行政のあり方、トップダウンで現場の討議を無視する行政手法、言うことを聞く気に入った職員を優遇してきた人事のあり方、それらが心ある職員のやる気を阻害し、市役所全体に、ひらめ型の無責任体制をつちかってきたことを、全面的に総括できるかどうかが、市役所再生のカギとなっていると考えています。 それらの問題を明らかにし、正しい方向に切り替えない限り、いくら制度をいじっても、本来なら不要な事務の煩雑さが増すだけで、ゆがみの根は断ち切られないでしょう。
 3月議会では、前市政の財政運営の「反省」を口にし、よさこい関係など松尾市政下で膨れ上がったイベント関係の整理に踏み出した岡崎市政ですが、今後、自己保身に走るのか、真の改革の方向へ踏み出すのか・・・ いずれにしても松尾市政の「負の遺産」「ゆがみの根」を断つ徹底した解明が求められており、全力をつくしたいです。
 

« 遊就館を知っていますか | Main | 市民の監視を。観光課不祥事問題 »

高知市政」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 松尾市政の負の遺産の総括:

»  今後の高知市議会の調査に注目 [blog土佐自由民権新聞]
 高知市観光課の職員は、想像を超える休日出勤や残業。業務の多忙さでは大変であることは理解できます。しかし出入りするお金の管理のずさんさ、出鱈目ぶりには呆れるばかりである。  与党議員が大半の高知市議会でも特別委員会で審議が始まったが、地元新聞の記事を読む... [Read More]

« 遊就館を知っていますか | Main | 市民の監視を。観光課不祥事問題 »

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ