My Photo

« 明日、憲法九条 高知の夕べ | Main | アトピーとつきあって① »

サラダの国

「サラダの国から来た娘」という歌が、イルカさんの歌でありましたが、今夜の「憲法の夕べ」で、作家の小田実さんが、ハムも、トマトも、レタスもみんながよさを出して、そういう世界を、国づくりを、それが「サラダの国」と表現されました。
 その前提は、平和であると。トマト一色でも、レタス一色でもないと。九条というのは、「戦争をしない」というだけでなく、そういう違いを認め、ともに生きていく、そういう世界をつくる一人一人の生き方にかかわるもっと深いメッセージがあると話されていたのが、印象的でした。
 1400名のみなさんが集まりました。それぞれ深く感じるところがある集いだったのではないでしょうか。

« 明日、憲法九条 高知の夕べ | Main | アトピーとつきあって① »

平和・憲法問題」カテゴリの記事

Comments

私も行きたかったのですが、サッカーが気になりまして・・。でも「こりゃ大変だ」ということになりつつありますね。今の日本。
 ネオコンの連中に政権を委ねてはめちゃくちゃになりますから。サッカーに「サポーター」というのがありますが、私も「平和のサポーター」を熱心にやるようにします。ただしサッカーの試合のある日の集会には行けませんが。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サラダの国:

« 明日、憲法九条 高知の夕べ | Main | アトピーとつきあって① »

January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ